1月31日(金)

日記

朝5時起床。睡眠不足の極みです。週末はいつもそう。そして金土で回復する。

6時出発、6時半仕事開始。今日は珍しく忙しい。しかし、9時まで待機だ(←忙しいとは、、、)。ジョナサンにて和風ハンバーグ朝食、食(ご飯大盛り・1044円)。コーラコップ3杯。炭酸飲料はコーラが一番好き。あのジャンク感が良いね。

さて、ここからである。9時から13時まで仕事。内容は結構ハード。相方さん、暫くぶりの出社だったけど、どうにか体調を戻したようで良かった。できるだけサポートする。

13時から13時半までぼーっとして、食堂へ、食堂にてライスバーガー(焼肉・味噌汁付き。300円)食。美味い。三ツ矢サイダー(グレープフルーツ味・ミックスジュース味)購入。200円。合計500円。安い。

その後、動画編集を試みるが、どうにも集中できない。実は、ここ2日くらい目眩が続いており、体調不良。精神の薬の影響なのか、寝不足が原因か。寝不足の可能性が高い気がする。

14時50分仕事終了。今日は、例の同僚が休みだったため、定時まで音楽聴いて過ごす。

15時半帰宅。金曜日は毎週祖母の家に行く。そのため、家に不要な荷物を置き、すぐ東京駅へ。と思いきや、明日、祖母宅の猫を病院に連れて行くための資料を家に置いてき忘れたため、急いで戻る。しかし、バスだと予約している特急に乗れないため、仕方なくタクシーで東京へ、、、ちょっとした出費だが、自業自得である。

東京駅に着いた。いつもの東京駅は、とても洗練されていて、気持ちが良いのだが、今日はそうではない。心の中には、えもいえぬ暗雲が立ち込めていた。

最近、祖母宅の猫の1匹が、一切ご飯を食べなくなった。この子は別の医者から、余命宣告をされており、食べなくなってから1ヶ月で亡くなると聞いていた。しかし、僕はこの子が大好きで、どうしても助けたい。なので、セカンドオピニオンにかかってみることにしたのだ。祖母宅は田舎のため、大きい病院がないのだが、その地域では一番大きな病院に連れて行くことになったのである。

18時11分、祖母宅着。その病気の子はシーナという名前だ。シーナはやはり、憔悴しているようだった。おとといからご飯を食べていないらしい。食べてもすぐに吐いてしまうというのだ。僕は夕飯と風呂の時間以外は、ずっとシーナのそばにいた。僕が撫でると、ゴロゴロと喉を鳴らす。そんな様子が、もう、このこと2度と会えなくなってしまうのかという思いとともに、僕を襲った。

しばらくしたら寝不足のせいか、眠ってしまっていた。2時頃起床。また眠くなるまでシーナのそばに、シーナは目が虚ではあるが、僕が近づくと音や匂いでわかるのか、ゴロゴロと喉を鳴らす。ついつい泣きそうになる。

その後、就寝。病院は朝の9時に予約してある。

神様、一生のお願いなので、どうかシーナを助けてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました