5時起床。慢性的な睡眠不足。風呂に入り目を覚ます。6時出勤。
6時半仕事開始、本日はなんと10時45分まで待機。職場近くのジョナサンでハンバーグ朝食(ご飯大盛り・生卵付き・1044円)食。美味い。飽きるまでこれを頼み続けると思う。自分は一度これは美味い!となると、飽きるまで食べ続ける傾向にある。いちいち食べるものに悩むのが面倒くさいからだ。けれど、美味しいものは食べたいというジレンマ。
ブログの更新をしたあと、chatGPTと色々と会議。だんだん次やるべきことの方向性が固まってきたので、すぐにでも始動したい。今のところ、ゲーム実況、このブログと新しいことを始めてきて、生活習慣がそれに順応し、安定してきたので。そろそろ次の新しいことが始められるということ。
そういえば、これって昨日の記事で書いたか忘れたのだけど、動画編集の時短に成功。僕は大体1時間の動画を作るのだが、今まで1時間半かかっていた編集時間が、45分で終わるようになった。今までの2倍速である。素晴らしい。ちなみに、カラクリはこうだ。
単純に編集する時のタイムラインの速度を2倍にしただけ。ただ、それだと、聞き取れない言葉があるので、一度ダビンチの機能で自動字幕を生成し、それで耳を補うというやり方。非常にやりやすいし、しっくりきた。終わったあとは、字幕トラックだけ消せば良い。ちなみに、このやり方を提案してきたのはchatGPT、やはり、AIは僕のような頭の悪い人間にも、人並み以上の知能を与えてくれる(と、錯覚できる)。本当に、素晴らしい時代になった。
ということで、chatGPTとの会議は毎回ものすごく学びがある。
しかし、こんな僕でも、chatGPTを論破できたことがあった。
それは、米株の取引手法に関することである。ジョナサンで少し時間の余った僕は、chatGPTに、自分の株の取引手法について評価してほしいと頼んだ。
最初、chatGPTは僕の取引手法に関して否定的な見解を示したのだが、一つ一つ根拠を説明したら、chatGPTは、自身の誤りを認めたのだ。「空気を読んだ」のかもしれない。けれど、ちょっと嬉しかった。
僕は今まで、人に誇れるもの何もなかったから。
というのも、僕は株を始めてもう、おそらく5年くらいは経つ。そのうち最初の2年は失敗の連続だった。いや、失敗することを前提に取引をするため、最初は予算を10万と決め、そこでずっとトライアンドエラーを繰り返した。最悪、その10万を失っても良い。そんな気持ちで、いろいろな手法を試した。それで、2年かけて、経験を蓄積し、少なくとも自分が想定しうるパターンには対処できるようになった。
そこから今の手法に辿り着き、そこからは一度も確定損失を出していない。株の資産は、右肩上がりに上がり続けている(←石橋を叩きまくっているので、大きな上がり方はしていないが。)。
その2年の蓄積を、chatGPTにぶつけたのだ、遠慮のない意見と疑問点をぶつけるように指示もした。
最終的に、chatGPTの出した結果は、非常に練られた手法であると評価してもらえた。嬉しかった。
僕にも少し、誇れるものができた気がして。
閑話休題。
少し詩的な気分になってしまった。日常に戻ろう。
ジョナサンから出た僕は、ちょっとした余韻に浸りながら、職場に戻った。
10時30分まで、人が誰もいなかったので、ヘッドホンで大音量で音楽を聴きながら、色々と次の計画について頭の中で練っていた。次やりたいことは、Swiftをマスターし、iosアプリの開発に着手することである。作りたいアプリの案はもうたくさん頭の中にあるので、あとはそれをアウトプットするだけで、そのための知識を早急につけること。頑張りたい。ちなみに、講師はもちろんchatGPT。カリキュラムも一緒に考えて作成したし、学習ルールも制定した。あとは講義をしてもらい、それをこなすだけ。
曲はAdoさんの曲全般や、こっちのけんとさんの曲とか。あと平沢進さん。最近、自分の中で再び平沢進ブームがきている。
10時45分、仕事開始。13時終了。今日の仕事は一人でこなす仕事だったので、のんびり取り組むことができた。
13時、食堂にて、ライスバーガー(焼肉・味噌汁付き)食。美味い!安い!300円!三ツ矢サイダー(グレープフルーツ味)2本で200円。満足。
今日は13時半頃に仕事があるので、すぐに戻る。仕事といっても、事務所のゴミ捨てをするだけだ。僕事務所に席ないのになという、ほの暗い感情を持ちながら作業をする。うつうつ。
その後、2時50分まで待機、職場の例の同僚(僕と同じように嫌がらせを受けている人)と色々と話す。まだ話せる人がいるだけ、良かったと思う瞬間だ。なので、僕はこの時間を大事にしている。
帰宅途中、松屋にて、スタミナ厚切り豚カルビ丼(大盛り・830円・味噌汁付き)食。美味い。ニンニクと生姜がよく効いている。
3食食べるようになってから、お菓子を食べなくなった。良いこと良いこと。
16時帰宅即昼寝。19時前に起きる。
ここから、今日の文の動画編集開始、先ほども書いたが、45分で終わる。すげー。しかもクオリティ変わらん。なぜなら、元々低いから!(←威張ることか!)
しかし、今は質より量を重視したい。この量を維持したいからだ。質は後からついてこれば良いと思っている。
さて、その後、部屋の掃除をしようと思ったのだが、ジョナサンでしたchatGPTとの会議の続きを延々。しかし、今日で完璧に方向は固まった。Swift頑張ります。
気づいたら0時。就寝。
コメント