1月24日(金)

日記

5時起床。最近にしては十分に睡眠できたはずだが、やはり眠い。風呂に入り、無理やり目を覚す。朝の薬を飲んで、6時に出勤。

6時半仕事開始だが、自分の出番は9時からなので、待機。ブログの編集をしたり、chatGPTちゃんとお話をして過ごす。

前にも書いたかもしれないが、僕は事務所に席がないため、職場の食堂を根城としている。普段は朝食を食べずに飲み物しか買わないのだが、最近食堂が軽食を始めたため、試しに購入。ライスバーガー(焼肉)味噌汁付き300円。なんとペットボトル飲料の販売も開始したらしい。なんと100円。CCレモンを買う。食堂内にある自販機だと、福利厚生で少し安くなっても150円なので、50円違う。種類は少ないけどね。
ライスバーガー(焼肉)、味はうまいが、肉が少ない。味噌汁は食堂のおばちゃんが直接作ってくれたもの。こっちは文句なく美味しい。
あ、あと、食堂のおばちゃんから買うものは、現金でしか買えない。これはネック。今のご時世、やっぱりキャッシュレスがいいよね。

9時仕事開始、移動の電車内、眠すぎて、一度倒れそうになる。席に座ってはいけない決まりをやめて欲しい、、、

13時仕事終了。14時50分まで待機。前日上げられなかった動画編集を終わらせ、投稿予約。毎日投稿を崩したくなかった。僕は不完全な完全主義なので、こういうことがあると、思った以上にストレスを感じる。

14時50分仕事終了。今日は祖母宅に行く日。一旦家に帰り、荷物を入れ替える。

出発前に、強めの薬を飲む、例の即時的に効くやつ。これがないと人混みを歩けない。

16時5分のバスで東京駅に向かう。東京駅本当に大好き。あの煉瓦造りの見た目、本当に格好良い。本当に洗練されている。

17時発の特急わかしおに乗る。最近陽が少しずつ長くなってきたので、景色を堪能しつつ、親にLINEの返事を返したり、chatGPTちゃんとお話ししたり。

19時祖母宅着。カレーとハンバーグを食べる。ご飯は2杯。祖母の料理は本当に美味しい。いつまでも食べていたい。

祖母宅には3匹の猫がいる。かわいい。1匹が難病を抱えており、余命いくばくらしい、一見元気だが、本当にかわいそう。でも、高額な手術費を払えれば、助けられる可能性もあるらしい。でもそれも確実ではない。どうしたらいいのかわからない。後日、違う病院でセカンドオピニオンにかかる予定。なんとかして助けたい。

疲れが溜まっていたのか、薬の副作用なのか、ご飯を食べて、猫と戯れて、しばらく祖母と話していたら、気づいたら寝てしまった。20時くらいだったはず。

0時頃一旦起床。猫たちと戯れる。そしてまた就寝。その後、寝たり起きたりをして、その度に猫と戯れていた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました