3月21日(金)

日記

※精神の薬でフラフラしている状態で書いているので、色々と構成や文章がおかしいかもしれません。

4時起床。風呂に入り、5時出発。いつもより1時間速い。眠い。

5時半仕事開始、月に一度くらいで、この早出がある。これが実に不公平で、早出の手当は出るものの、僕の住む場所から職場まで、公共交通機関を使った上で、5時半に着くことはできない。どんなに早くても5時50分になってしまう。以前の記事にも何度か書いていると思うが、僕は病気の都合上、毎日タクシーにて出勤しているため、元々タクシーで通っているにしても、僕がまだ精神的に健康だった時期は、このタクシー代は早出の手当を入れても赤字であった。

これにはカラクリがある。本来の書類上での出勤時間は、早出の日で6時からとなっているのだ。なので、本来であれば、電車で間に合うはずなのである。なので、本社は許可を出しているという状態であり、もしもこの5時半から仕事を始めていることが本社にバレた場合、相当な問題になる。僕なんかまだ良い方で、件の同僚なんかは、わざわざ早出の日の前日は、近くの漫喫に泊まり、出社してくるそうだ。大赤字である。うちの職場は、大半の人が地元から来ている。それもあり、昔からの「伝統」なのだそうだ。ちなみにこの早出による作業、実際は早出をする必要はなく、通常時間に出社してきても終わらせることができる。しかし、早出手当が欲しいために、あえて出来ないと本社に伝えているようなのだ。この職場は、腐っている。まぁ、現場を見にこない本社にも問題はもちろんある。

と、口が長くなってしまった。まぁその分、この職場は待機時間が多いため、休憩時間が長いといえば長いので、実働時間を考えると、文句を言えない自分もいる。

5時半に始まった仕事は、6時には片がついた。それから8時半まで待機である。僕は職場の食堂に避難し、ブログの更新や動画の編集を行なっていた。

8時半から作業開始。13時まで仕事。今回はいつもの相方とではなく、件の同僚と組んで仕事をすることになった。仕事の合間合間に雑談をしていたので、あっという間に時間が経った。

13時から14時50分まで待機。日高屋で生姜焼き定食、食。美味い。しかし、肉が少し少ない。玉ねぎでかさ増しされているように感じるが、これはあくまで僕個人の感想であり、僕の感覚がおかしい可能性もある。ただ、味は本当に美味い。

食後、14時15分まで職場の食堂に避難し、動画編集を進める。

14時50分。定時にて退社。今日は翌日が休みのため、祖母宅に行く日である。最近、ゲーム実況の撮影を祖母宅に切り替えたので、一旦家に帰り、撮影機材をリュックに詰め込む。この間、置いてこれる機材は置いてきたので、荷物はほとんどない。軽いものだ。

バスで東京駅へ。東京駅の丸の内近辺は、本当に癒される。洗練されていて、美しい。

そんなこんなで、17時発のわかしおにのる。車内で動画編集作業。結構捗る。通路を挟んで隣のブロックに、4人で酒盛りをしている人たちがいて、結構大声で話していたようだが、僕のヘッドホンはノイキャンが強いので、全く気にならず、動画編集だから、動画の音声が流れているというのもあるが。

蘇我駅より隣の席に人が座ってきたので、編集作業をやめる。ここからは景色を堪能することにした。

19時頃祖母宅着。猫ちゃんは外出していていなかったのが少し残念。いる時は、いつも、にゃっと鳴き声で必ず挨拶してくれるのだ。

すき焼きと鶏の照り焼き(ネギたっぷり)食。美味い。

食後、祖母と少し雑談し、西の部屋で0時まで仮眠。深夜の時間帯を使って実況動画を撮るためである。

起床後、しばらくぼーっとしてから、実況撮影開始。2本ほど撮った。カービィ2、最終回まで撮り終わり。次にやるゲームも決めていて、時間もあるし撮っても良かったのだが、一応キリが良いところで終えようと、これ以上は撮影せず。
居間でしばらく猫ちゃんと遊んでから、就寝。時間は4時前であった。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〜筆者プロフィール〜
今村未定
うつ病持ちの「自称」クリエイター。 ブログにて毎日の日記、youtubeにてゲーム実況を基本毎日更新中。
現在はSwiftの勉強に熱中している。

X(連絡はこちらからどうぞ)→https://x.com/mitei_bungaku
ブログ→当サイト
youtube(ゲーム実況)→https://www.youtube.com/@miteibungaku
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

コメント

タイトルとURLをコピーしました