朝5時起床。眠い。圧倒的な睡眠不足。6時に出ないといけないのに6時10分に家を出る。
タクシー乗るが、ギリギリ間に合わず。朝礼に遅れてしまう。朝礼6時半で、僕がついたのもちょうど6時半、、、僕は職場で一部の人に嫌がらせを受けているので、こういうネガティブな出来事はつけ込まれるので面倒臭い。この間精神科の先生にこの職場の環境について話したら、今まで聞いてきた中でも一番ひどいと言われたくらい。うん、僕も色々と職を点々としてきたけど、今のところが一番ひどいと思う。続けるけどね。ちなみに、書類上は6時50分に仕事が始まることになっているので、書類上は遅刻ではない(←意地張ってます。すいません)
しかし、ここまで書いておいて、今日は仕事が「ない」日なのである。なので、1日待機日。することなし。ただ、13時に少しだけ仕事あるけど、それは仕事とは言えない。所要時間10分くらい。
朝食、松屋のカレギュウ食(大盛り)。なんか、少し鬱が良くなってきたのか知らないが、最近朝食べられるようになってきた。松屋のカレーは本当に美味い。
その後、ブログの更新をしたり動画の編集をしたり。
最近、動画の編集が自動化できないか考えている。僕は凝った編集しないし(カットか文章を挿入するくらい、あと早送りか)、しようと思えばできる気がする。少なくとも、時短手段はありそう。
なんだかんだで、13時。一応仕事。仕事といっても、本社にある書類を取りにいくだけの、仕事とは言えない仕事。てか今時紙媒体でやりとりしてるのもね、、、(←しかも、機密性もほとんどない書類)
その後、14時50分まで待機。14時から14時50分は、僕と同じように、職場で嫌がらせを受けているもう一人の同僚とおしゃべりする時間にあてている。その人も事務所に席がない。すごいよな、席がないって。ちなみに、朝礼も、僕とその人だけは立って受けさせられている。本当に現代なのか。まぁ、仕事自体は楽だからいいけどね。メンタルにくるよね。
そうそう、忘れてました。13時から14時は職場の食堂にいるのだが、ここでライスバーガー(焼肉・味噌汁付き)食。美味い。ペットボトル飲料(三ツ矢サイダーグレープフルーツ味)2本も購入。合計で500円。安い!キャッシュレス無理だけど、仕方ないよねって思えるレベル。
帰宅時、松屋にてスタミナ厚切り豚カルビ丼(大盛り・味噌汁付き)食。美味い。久々に3食食べたな。
帰宅即睡眠。昼寝。目覚ましかけず、18時半くらいに起きた。
19時までちょっとぼーっとして、そこからゲーム実況3本撮り。喋りすぎて喉痛い。気づいたら22時半。
部屋掃除をしようとするが気力出ず、中止。うーん、なかなか掃除が終わりません。
0時就寝。
コメント